“その者青き衣をまといて 金色の野に降り立つべし・・・”
みなさん、お疲れ様です。青き衣どころか私服は基本白黒の無難派ルリスです。
やっと来れましたよ・・・ジブリの大博覧会!!
いやはや、すごい人ですな・・・まさに人波(笑)
並んでいる人もなかなかに個性が強い(笑)
第3新東京市にある特務機関のマークがついたパーカー着用の強者、キツネ毛皮を巻いて飛行石装備の可愛いお子様!(流石に写真は撮れませんでしたが・・・)
今回のジブリの大博覧会では写真撮影できる場所が限られております!
まず入口近くの飛行船群です。写真では伝わりませんが、ジブリ映画お馴染みの飛行船の音が・・・表現が難しいですね(笑)キュリュキュリュキュリュキュリュって感じでしょうか?
ファンの方はぜひ現地で聞いてみてね!
人が多く全体は撮れませんでしたが等身大の猫バス様です!
行き先が病院ではなく「いわて」になっている細かいところがうれしいですな!
影絵なんて・・・おしゃれ!!!!
調べてみるとトトロの影絵、以前は撮影NGだったようです。
今回の大博覧会は写真は撮影できないところが山ほどあります。
正直、写真やコメントで表現するには全っっっ然足りません!
特に全国1000万人(ぐらい?)のナウシカファンの皆さんにはぜひ会場に足を運んでいただきたいと思います。きっと感動しますよ!
ちなみにルリスはラピュタ派ですが最高に楽しめました!(笑)
大博覧会の魅力は1/10も伝えられていませんが、今回はここまで!
それではみなさん、またね! リーテ ラトバリタ ウルス アリアロス バル ネトリール
ps:読者が2名様になりました!ありがとうございます!めざせ100人!