皆様、お疲れ様です。
グーグルアドセンスで初収益を達成しノリと調子にのっているルリスです。お小遣いザックザク~(*゚∀゚*)
中型の仮免も今日取れました!今日もいいことありました!
さて、本題に入りましょう。
現在ルリスの状況は、
・グーグルアドセンスには合格している。
・自動広告コードをheadに追加している。
・なぜかPCのブログ画面に広告の表示なし、スマホ画面ではアンカーだけ広告がでている状態。
・・・この状態でよく収益でたな(^_^;)
自動広告はあまり進展しないし、手動で広告を配置しましょうかね。
今回は“ねるこさん”の記事を参考にいたしました。
いや~自動広告から手動広告に切り替えて収益がアップした記事に出会えて万々歳ですよ!!プラス思考になりますし!!ねるこさんありがとうございます!
さて、実践開始!
ディスプレイ広告からやりましょうかね。
ルリスは横長広告を選択!フッタに表示したい!
広告名をテキトーにつけ「作成」ボタンをポチッとな!
出てきたコードをコピーしてはてなブログの設定→デザイン→カスタマイズ→フッタに到着!HTMLに貼り付け!
できた(*゚∀゚*)
よーし!!次はインフィード広告だな!
グーグルアドセンスのページに戻り、インフィード広告をクリック!
ふむふむ、自分のサイトのURLを入力しDesktopにしてページをスキャン開始!
どうやら自分のページ内の配置場所を選択できるようですね(*゚∀゚*)
点線の場所に置かれるのでしょうか??
さっきのように広告名をつけコードを取得!
では先ほどと同様にデザインのカスタマイズから記事のページにコードを貼り付け!
ん~~~~~~プレビューには表示されていないなぁ…
注書きに時間かかるとは表記されていたのでちょっと待ってみましょうかね。
歴戦の失敗戦士ルリスにはわかる・・・これはうまくいかない気がする(笑)
ま、明日を楽しみに待ってみましょうかね。
では皆さん、今回はここまで!また会いましょう!さよなら!
コレデウハウハ…ジュルリ
ps.ルリスの記事を紹介してくださった方がグーグルアドセンスに合格されたようです!
おめでとうございます!応援しておりますよー!
紹介してもらえてめっちゃ嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))