皆さま、お疲れ様です。
荒川弘先生の作品では、鋼の錬金術師のキングブラッドレイ、フーじいさんが好きな
ルリスです!カッコイイおじさんが好きです!
この写真は秋田県にある横手漫画美術館の鋼の錬金術師展が開催されていた時に、展示されていた荒川先生の銅像(金像?)です!特徴的ですよね!
荒川先生は北海道出身で実家が乳牛農家さんです。それでキャラクターも乳牛のホルスタインなのでしょうか?
ちなみにご存じの方もいらっしゃると思いますが、荒川先生は女性です。
(本人曰く、乳牛はメスのイメージがあるんじゃないかとの事です)
荒川先生の作品によく働く女性陣が多いのは農家の名言「働かざる者、食うべからず」
の精神から来ているものかもしれませんね!
残念ながらこの鋼の錬金術師展は終了してしまいました・・・
紹介が遅くなりまして申し訳ないです・・・(;^ω^)
なのでせめて展示されていて撮影できたものを紹介していきたいと思います。
キターーーーーーーーー!!!
いきなり来ましたね!思わず声をあげてしまうところでした!
でも今回撮影できるものがあまりないみたいですね・・・
まぁ次行きましょう!
・・・これは売ってくれないものですかね。めっちゃ欲しい!
こういう細かいところに遊び心があるのは嬉しいですな!
漫画館には鋼の錬金術師展の出展以外にも秋田市出身の作者さんの漫画や原画が多数展示してあります。今回撮影はできませんでしたが、名作漫画の名言が壁一面に張り付けてあるユニークな場所もあります!
ぜひ一度いらして自分のお気に入りの作品名言を探してみてくださいね!
ちなみにルリスは「お前はもう死んでいる!」ですな!
帰りは横手焼きそばをいただきました!一度食べてみたかったんですよね!
焼きそばに福神漬けなんて斬新!
今回のお店は、食い道楽本店さんでいただきました。ごちそうさまでした。
皆さん、ぜひご賞味あれ!
ルリス、「おにぎりあたためますか」の大ファンなのです!
おにぎりあたためますかは大泉洋さん、戸次重幸さん、佐藤麻実さんが美味しい食べ物をめぐり、全国を旅する番組です!!
ちなみにルリスの故郷、盛岡にもいらっしゃいました!!
その時は盛岡冷麺のお店、「もりしげ」に来店されました。
下の記事で紹介しておりますので気になった方はぜひ記事もご覧ください(宣伝)
その他にも秋田県には特撮好きにはたまらない「ゴジラ岩」なんてものもあります!!
では皆さん、今回はここまで!
ダレガマメツブドチビカ!