皆さま、お疲れ様です。
最近ジョジョの奇妙な冒険第5部を視聴して“グリーンデイ”という恐ろしいスタンド能力に怯えているルリスです。興味が湧いた方は調べてみてね!
さて、今回は「西表島で一か月働いた時の話。」シリーズ最終回ですよ!
タイトルを見て頂ければわかる通り、インパクト的には今回が最大級ですよ!!
もしこれから沖縄に行こうとお考えの方!!必見です!
これからお話しさせていただく事はケガではなく、病気のお話しです。
結論から申しますと、ルリスが罹った病気は、
「レプトスピラ症」という感染症です。
・・・聞いたことない方がほとんどですよね(;^ω^)
聞いたことがありそうな方は獣医さんかペット関係のお仕事に就いている方ぐらいでしょうか?
こちらの病気は、世界的に発生している感染症ですが日本では沖縄での発生が確認されております。熱帯に近いところが主な発生場所らしいですね!
人にはめったに感染しませんがネズミや野良猫が行き来するような不潔な場所に菌がいることが多いのですが、まぁあんまりそんなとこには近づかないでしょう(笑)
レプトスピラ症の菌は擦り傷切り傷の傷口から侵入します。
しかし、健康で免疫力のある方には風邪程度の症状で済むようです。ご安心ください。
免疫力の低下している状態で症状が進行してしまうと命の危機が出てきてしまいます…
・フェーズ1 風邪の症状程度
・フェーズ2 全身黄疸が現れる。高熱が出ます。
・フェーズ3 皮膚から出血するらしいです。エボラ出血熱と同レベル。
フェーズ3まで進行してしまうと死亡率が70%越えてしまうようです。
ちなみにルリスはフェーズ2まで進行いたしました(笑)一週間ぐらい高熱が続いて冗談抜きで死ぬかと思いましたよ!!
さて、これからが本番!!(笑)
これから沖縄旅行に行かれる方に死にかけたルリスからアドバイスです!
沖縄で皆さん、アクティビティを行うと思いますが、ケガをしたら消毒して絆創膏を必ず貼りましょう!!
楽しい思い出を守るために覚えておいて損はありません!!
特に石垣島、西表島に行かれる方とくに!!自然散策ツアーとかも要注意ですよ!!
健康な方なら問題ないんですけどね!一応大変な目に合わないために!!
ルリスは過去レプトスピラ症に罹ったために新聞に載ってしまいましたが、皆さんは新聞に載らないことを祈っております(笑)
⇓西表島関係記事
では皆さん、今回はここまで!また会いましょう!さよなら!
ジョウダンヌキデシヌカトオモッタナァ…